子供にも大人気!簡単で美味しいゼリーの人気のレシピ
プルンと気持ちいい舌触りが美味しいゼリー。フルーツやコーヒー味など、お店にはいっぱい並んでいますが、自宅で作ればお店にない味も思いのまま。今回はそんな自宅で作れる美味しいゼリーについてまとめましたので、ご紹介します。
ミルクゼリーがイチゴをもっと美味しく!いちごのミルクゼリー
特別な道具もいらない、思い立ったらすぐできる、そんないちごの簡単おやつです。
ミルクゼリーとイチゴと一緒に食べれて、とても美味しく楽しめるゼリーです。ゼリー自体にもイチゴのエキスは溶け込んでいますが、飾りのイチゴと一緒に食べる時が、一番美味しさを感じる瞬間です。
ぶどうの味が濃厚で美味しい、ぶどうゼリー
とても柔らかいゼリーです。果肉入りブドウゼリー[洋菓子/デザート]のレシピです。
ぶどうジュースを使っていますので、ゼリーの味がとても濃厚で美味しい味わいに仕上がっているぶどうゼリー。果肉と一緒にツルツルと楽しく美味しいですよね。デラウェアを使っていますが、私はどちらかというと巨峰を使ったゼリーの方が好きでした。
酸っぱさが美味しい、はちみつレモンゼリー
簡単美味しいゼリーでビタミン・ミネラル補給しましょう♪
夏に相性がいい、すっきりとした味わいが美味しいはつみつレモンゼリーのレシピです。はちみつとレモンの相性がいいですね
私は酸っぱさがあまり得意ではないので、はちみつの量を少し多めにして、酸っぱさを抑えて作りましたよ。
色々な甘さを楽しめる、ミックスフルーツゼリー
果物は缶詰やかんきつ類がおすすめ。お手軽につくれる簡単ゼリーですよ。
色々なフルーツを混ぜ合わせることで、口の中に複雑な美味しさが広がるミックスフルーツゼリーのレシピです。1つのフルーツでのゼリーを食べたあとには、ミックスフルーツゼリーがなんだか食べたくなります。
お茶のすっきりをゼリーに。ほうじ茶ゼリー
ぷるんと、つるんと。ほうじ茶で作るさっぱりゼリーにはまっています。通常よりも水の分量を多めにして、固まるギリギリの柔らかさです。
コーヒーゼリーは食べたことがありますが、ほうじ茶ゼリーは初めての体験でした。ほうじ茶の香ばしさがゼリーになって、ちょっと大人で上品な味わいを楽しめるゼリーです。